本講座は、わが国唯一の国際法務担当者の養成機関として定評のある「IBL(国際商事法研究所)ビジネス・ロー・スクール」のカリキュラムの中で、いわば、出発点に位置する国際契約の「入門コース」です。そのノウハウに基づいてデザインされた国際商事法務研究所・ウエストロー・ジャパン株式会社共催の特別企画です。
したがって、本講座の特色は,企業の国際法務部門において、英文契約を読み、あるいはドラフトするうえでの常識的な事柄(必ずしも、法律的な事柄とは限りません)をまず知ってもらうために構成されているところにあります。
「国際契約」に特有の知識を、国際法務部門で指導的役割を果たされ経験豊富なベテラン講師から体験を通したアドバイスを受けることのできる本講座は、まさに必須の講座です。
まず、本「入門コース」を履修され、つぎのステップとして用意されている「初級コース」などに順次進まれて、各社の国際法務部員のパワー・アップをはかっていただきたく、ご案内いたします。
ぜひ奮ってのご参加、ご利用をお願い申し上げます。
» セミナーご案内パンフレット[PDF:501KB]
開催概要 | |
日 時 | 2023年2月14日(火) 13:00~15:00 |
---|---|
開催方法 | オンラインにて、ライブウェブキャストセミナー(WEBオンラインセミナー)を開催いたします。 会社、ご自宅などWEB環境があればどこからでもアクセスいただけます。 お申込み後、セミナー開始前にセミナー視聴用URLをお知らせいたします。 |
参加費 | 無料 |
お申込み方法 | お申込み受付を終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました。 |
プログラム | |
13:00~13:45 | 国際契約のマスターの仕方 ~目的、方法、利用 |
---|---|
13:45~13:55 | ウエストロー・ジャパンからPractical Lawのご紹介 |
13:55~14:05 | 休憩 |
14:05~14:15 | 国際商事法研究所からのご案内 |
14:15~15:00 | 英文契約書の取り扱い方 ~種類、様式、体裁、特殊用語など |
【講師紹介】
中央大学 国際情報学部(iTL)教授・学部長 博士(総合政策) ニューヨーク州弁護士
平野 晋(ひらの すすむ)
1984 年に中央大学法学部法律学科を卒業し、同年入社した富士重工業株式会社にて法務に携わり、コーネル大学大学院(コーネル・ロースクール)に企業派遣留学して1990年に修了(法学修士)。同年にニューヨーク州法曹資格試験を受験・合格。翌1991年に同大学院特別生(『コーネル国際法律雑誌』編集委員)。1995 年からNTTグループ企業で法務に携わり、2000 年から株式会社NTT ドコモの法務室長。2004 年から中央大学教授。2007 年に博士号(総合政策)(中央大学)取得。2013 ~2019年に中央大学大学院総合政策研究科委員長。2019 年4月より現職(iTL 初代学部長)。コーネル・ロースクール留学以来、製造物責任法の世界的権威故ジェームズ・A. ヘンダーソンJr. 教授から教えを受けた。経済産業省「ロボット政策研究会」(2005 ~ 2006 年)、OECD(経済協力開発機構)「AI 専門家会合 日本共同代表」(2018~2019年)、および内閣府「人間中心のAI 社会原則[ 検討] 会議」(2018年~現在)を含む政府有識者会議を多数歴任。現在は、総務省「AI ネットワーク社会推進会議」副議長および「AI ガバナンス検討会」座長を務める。
» セミナー一覧へ